メダリストの“サジー生活”、主婦が真似してみたら、結果が想像以上だった

PR株式会社フィネス

「サジーって、体によさそうなフルーツらしいけれど、どこか遠い存在で、ちょっとあやしいような……。」
正直なところ、私もそう思っていました。
でもあるとき、あの有名なメダリストが「毎日飲んでいる」と紹介していて、思わず釘づけになったのです。
それが、私が“サジー生活”を始めるきっかけでした。

有森裕子さんが「もっと早く知っていたら」と話すサジー

「もっと早く知っていればよかった」——そう語っていたのは、マラソン界のレジェンド、有森裕子さん。
バルセロナとアトランタでメダルを手にした、あの方です。

現役時代は、鉄分を補うためにかなり苦労していたそうです。過酷なトレーニングと競技生活の中で、体に必要な栄養素を保つのは簡単ではなかったはず。

現在は、サプリメントには頼らず、植物由来の恵みから栄養を摂るように心がけているそうです。
その相棒が、“サジー”という果実で作られたジュースでした。

サジーとの出会いで、体の中から静かに目覚める感覚

サジーは、小さなオレンジ色の果実。内モンゴルの高地など、過酷な自然環境の中でもたくましく育つ植物です。
その果実をまるごと裏ごしして作られたジュースは、ほんの少しクセのある香り。

でも、不思議と体が欲しがるようなエネルギーを感じる味わいがあります。

有森さんはそれを、白湯で割って飲んだり、朝のヨーグルトにかけたりして、自然と毎日の習慣にしているそうです。

「体の中からいきいきするような感じがある」と語る有森さんの言葉には、数字や理屈を超えた実感が伝わってくる気がしました。

※薬機法に則り内容を一部変更しております。
※体感には個人差があります。必ずしも効果・効能をお約束するものではございませんので、ご了承ください。
※依頼に基づき作成された、健康に関する情報や商品に対する個人の見解を提供するものです。具体的な症状や状態については、専門家にご相談ください。

主婦の私も、マネしてみたくなった

この話を知った私は、台所に立ちながら考えていました。
「運動も特別なケアもしていない私だけど……試してみる価値はあるかも?」と。

思い立ったらすぐ行動。翌週にはサジーのジュースが家に届き、私の“サジー生活”が始まりました。
朝と夜、30~60mLほどを水で割って飲むだけ。

最初は少し酸っぱさが気になりましたが、数日経つころにはその酸味が心地よく感じられるようになりました。

※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

「鉄分」の力って、思った以上に奥が深い

しばらくすると、朝からふっと軽くなり、夕方まで元気が続く日が増えていきました。
「気のせいかな?」と思い調べてみると、鉄分がコンディションに大切な役割を果たしていることを知りました。

サジーには鉄分をはじめ、さまざまな栄養素が豊富に含まれており、ビタミンCやリンゴ酸といった成分が鉄分の吸収をサポートしてくれるそうです。

数字ではなく、体が「ちゃんと届いている」と感じられる実感。それが、私の体に少しずつ変化をもたらしているようでした。

※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

鏡の中の自分に、ちょっとうれしくなる日々

1か月ほど経ったある朝、鏡を見て「あれ?」と感じました。

美容の調子が良くなり、季節の変化が少しも気にならなくなっていました。

体の内側から変わっているような気がして、
そんな小さな変化が、気持ちを前向きにしてくれました。

※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

世界で一番売れているサジージュース※1

私が選んだのは、「豊潤サジー」。
フィネスが手がけるこの商品は、日本におけるサジージュース市場で7年連続売上No.1※2
さらに、世界で最も売れているサジージュースブランドとして、ギネス世界記録™にも認定されているそうです。

栄養素をできる限りそのままお届けするため、ビコアサジーを果皮ごと裏ごしして、人工的な添加物は使わず、ほんの少しのステビアだけで飲みやすく仕上げてあります。

国内工場で製品化され、医師の87.5%が「すすめたい」と回答しているという信頼感も魅力です。※3

無料で味見できるから気軽に試せる

いきなり購入するのは不安。でも、3日分が無料で試せたので、味を見てみようと思ってすぐに申し込みました。

たった一口が変化のきっかけに

有森さんのように世界の舞台で走ることはできませんが、日々の生活を少しでも前向きに変えることできれば、きっと誰でも新しい挑戦を始められるはずです。

朝の始まりに、夜のごほうびに。
今日もサジーの酸っぱさが、私の体をやさしく目覚めさせてくれています。
あなたも「一杯の魔法」、試してみませんか?

※薬機法に則り内容を一部変更しております。
体感には個人差があります。必ずしも効果・効能を保証するものではありませんので、ご了承ください。
依頼に基づき作成された、健康に関する情報や商品に対する個人の見解を提供するものです。具体的な症状や状態については、専門家にご相談ください。

豊潤サジーの詳細はこちらをタップ