PR:株式会社フィネス
鉄分の多い食材と聞いたら、レバーやホウレン草などを想像する人が多いのではないでしょうか?
でも、鉄分の多い献立を考えて手料理をするのは結構大変(*_*)
そんなあなたに朗報です!鉄分補給にはコレだ!といえる、とびっきりおすすめなフルーツがあるんです。
この記事では鉄分不⾜にお悩みの⽅へ、鉄分がとれるフルーツをご紹介します!
そもそも鉄分ってどうしたら、効率よく摂取できるのか知っていますか?

※https://brand.taisho.co.jp/contents/beauty/532/「大正製薬より引用」
鉄分には、ヘム鉄と非ヘム鉄があり、
ヘム鉄は、レバーや牛肉などの動物性たんぱく質、
非ヘム鉄は、小松菜やほうれん草などの野菜、大豆、小豆などの豆類、
ひじきなどの海藻類に含まれています。
調理しやすい食品は、非ヘム鉄に分類されることが多いため、
ビタミンCと一緒に摂取するなどして工夫が大切だと言われています。
そこで、
突然ですが、問題です!
Q.以下の情報に当てはまるフルーツは何でしょう?
結局のところ、①、②、③に当てはまるフルーツって何でしょうか?
そ・れ・は….!

そのフルーツとは、サジーというグミ科の果実。
サジーの1番の特徴はすっぱくて美味しいフルーツなのに鉄分が取れること!
フルーツの中で、トップクラスに鉄分を含んでいるんです!※

また、サジーなら、手間をかけずに鉄分がとれます!

サジーは、ジュースタイプの豊潤サジーがおすすめ。とても濃厚なので、たったのひとくちでOK。
さっと注いで飲むだけなので手間がかかりません。
調理や、買い物のたびにを鉄分を意識する必要もなく、好きなものを食べることができます♪
⾷べ合わせで悩む必要がないのもうれしいですね!
何より、手間がかからないから毎日鉄分を取り続けることができます!
実際に飲んでる人の口コミが高い!

実際に、豊潤サジーを飲んでいる方の口コミはとても高評価。
・ 何十年も悩み続けていた、朝のさえない感じが無くなりました!ホントに驚きです! (*^^*)
( H・A さん 40代 女性 )
・美容の悩みが尽きない30代ですが、調子がいいです!
(Y・K さん 30代 女性)
・じぶんに余裕ができると、子育てにも余裕ができました!
(みぃさん 30代 女性)
・おかげで仕事を休まずに続けられました!
(花くもりんこ さん 40代 女性)
※薬機法に従って表現の一部を言い換えています。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではない
サジージュース、鉄分不足に悩んでいる女性はぜひ試してみてください!
鉄分不⾜で元気に⾃信がない⼈は、豊潤サジーで積極的に鉄分を取りましょう!

味はレモンほどではないけど、酸っぱいです。酸っぱさのあとにちょうどいい甘さがくる感じ
これが本当にくせになるんです(*”▽”)
いろいろ割ってみてみるのもおススメ!
アイスやヨーグルトにかけると美味しいという口コミもありました♪
サジーを飲むと嬉しいことがたくさん♪
・毎日調子が良く、自分に自信が持てる
・自分に余裕がうまれる
・見た目の印象を褒められることが増える
・人に会うのが楽しくなる!
・通勤や職場でも、シャキッと動ける!
毎日がパッと明るくなります♪
しかも、通常価格4060円が初回限定で500円というお手軽な値段で試せます!
希少なサジーは収穫が1年に1回しかないため、生産数に限りがあります。
気になる方はいますぐチェックしてみてください!
日本でNo.1のサジーブランド【豊潤サジー】
↓↓
>>豊潤サジーのお試しはコチラ
※スーパーなどでは売ってません。
鉄分補給が必要な人は1度試してみてください(^^♪


